ザカタキ!〜直売所長の雑感日報〜 第1760号

------------------
ザカタキ!
------------------
★2010年10月23日(土)t-1760号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「フルスイング」

派のミチビッチです。

この場で公表したかどうか、
記憶が定かではないのですが、私は

「巨人ファン」

でございます。でも、現在の

「巨人軍」

■ http://www.giants.jp/top.html

の中で、私が好きなのは、

「原監督」

■ http://www.hara-spirit.net/top.html

「小笠原選手」

■ http://bis.npb.or.jp/players/21323884.html

だけなのであります。

ご両名とも、名前に

「原」

がつくわけですが、

「原監督」

は、選手時代に

「すぐ泣く」

というイメージがあり、

「小笠原選手」

は、とにもかくにも

「強振」

というプレースタイルが印象的です。

どちらも、

「感情が表に出ちゃうタイプ」

なんですよねぇ…。

「理屈抜きで懸命」

という取り組み方、
そういうのって、個人的には大好きです。

でも、

「懸命ではなくとも成績が良ければ良い」

という考え方もある、ということは理解は出来ます。

それに、

「中畑清」

■ http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/

氏のプレースタイルは、
意外とそんなに好きではなかった次第で、
それよりは、

「落合博満」

■ http://66666.fc2web.com/ochiai_top.html

監督の選手時代の立ち居振る舞いに、
心を躍らされた記憶もあるわけです。

多分、プレーやその近辺のことに、

「心情が染み出ちゃう感じ」

にたまらない愛おしさを個人的に感じてしまうのだと思う
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチなのでした。

なので、どちらかと申し上げれば、

「王貞治」

■ http://oh89.jp/

氏の方が、
個人的には好きだったりしてしまう次第です。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2010 TAKIPAPER
-+-

こころへお届け〜和紙の産地直送便〜

タキペーパーダイレクト| http://www.takipaper.jp
タキペーパー奉仕係| store@takipaper.jp
+-+-

瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top