ザカタキ! 第6994号 -目真っ赤-

★2025年3月14日(金)t-6994号★

チャオです〜!
おはようございます。

「かゆみ」

と、ミチオさんです。

「花粉」

が凄いです。

一昨日か昨日あたりから、一気に凄いです。

花粉症ではない人も、
多分、空気中に粉末が漂ってる感じが分かるくらい、
凄いと思われまして、私は、

「目が真っ赤っか」

になってます。
当然くしゃみも出るので、日中は、

「マスク」

を装着してます。

特に悲しいわけではないですが、

「常時涙目」

になっています。

私の花粉へのアレルギー反応が強いので、
それを抑え込むような薬品も、
それなりに肉体になんらかの悪影響がありそうなので、
薬はなるべく飲まないようにしてるんですが、
気が変わって、ついさっき花粉対策の錠剤を飲みました。

なんせ今この瞬間も、
視界に杉の木立がリンリンと入ってますので、
そりゃあ、花粉の影響も受けるはずです。

昨日、移住を希望している方と、

「都心の通勤時間帯の満員電車」

の話をしまして、
私も満員電車には苦い思い出があり、
苦手意識が強くて盛り上がりましたけれど、
思わず、

「ひどい花粉症の人たちがひしめき合う満員電車」

を想像してしまいました。

杉の木が増えた理由

を読むと、
現在、三人に一人が花粉症と言われているけれども、
スギ花粉の悪影響を植林当時は全く予見できなかったことが想像できて、
なんと言うか、なんとも言えない、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

「やりすぎ」

のすぎは、杉の木から派生した説(ウソ)、
を流行らせたい気が少しします。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2025 TAKIPAPER
-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top