ザカタキ! 第6626号 -スーパー偉業-

★2024年3月10日(日)t-6626号★

チャオです〜!
おはようございます。

「高鳴る」

ミチオさんです。

鳥山明

さんの訃報を受けて、
テレビやSNSなどを介して、
改めて数多のイラストレーションを目撃することになりました。

岡田斗司夫さんの動画

や、

山田玲司さんの動画

で、

「鳥山先生の描画の偉大さ」

が詳しく解説されていて、
改めてそういった動画を眺めながら、

「鳥山明さんの凄みを反芻」

してました。

40年くらい前に描かれた絵でも古臭さは全く感じないし、
人もメカも、
平面の中で今にも動き出しそうな躍動感があって、
ただただ見惚れてしまう時間が長かったです。

鳥山先生のイラストで私が最も覚えているのが、

ドラクエ2のパッケージ

です。

当時、人気が殺到して発売日にゲームを購入できなかった中学1年生の私は、
週刊少年ジャンプで発表されていたパッケージイラストを、

「ただ悶々と眺めて」

いたのでした…。

それにしても、
漫画、イラスト、アニメの分野での、

「鳥山先生の世界的な影響力の強烈さ」

は、日本の魅力について客観的に分析する際の、
大きな鍵になっているような気がしている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

「冒険の予感」

「胸の高鳴り」

が、鳥山先生の絵から私が連想する言葉です。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2024 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top