★2024年1月2日(火)t-6558号★
チャオです〜!
あけましておめでとうございます。
「根元から」
ミチオさんです。
昨日は地震がありまして、
震源地は石川県の能登地方だったんですが、
私が住む越前市岩本町でも、
「かなりの揺れ」
で、しかも横揺れが長く続いた、という印象がありました。
地震発生時は自宅に寝転がって、アニメの
「ゴールデンカムイ」
が盛り上がっている最中でしたが、
一気に現実に引き戻されまして、
弊社の工場や倉庫には、
紙を積み上げたパレットを重ねて積み上げて保管している箇所もあるので、
「揺れてる最中は嫌な予感しかなかった」
んですが、揺れが落ち着いてしばらくした後、
私が確認した範囲では無事でした。
でも、実家のあたりでは、
皿とか花瓶とかがひっくり返って割れたり、
自動販売機が転倒したり、庭の
「灯篭」
が根元から折れたりなど、
実害がだいぶあったとのことです。
田舎の家の庭にある、石でできたような灯篭は、
「据え付けているだけで灯供養ができる」
というのをさっき初めて知ったわけですが、
田舎にはブロック塀とか石の灯篭とかが、
割と普通にあるので地震との相性が悪いので改めて要注意です。
何はともあれ、
「天変地異に盆や正月は無関係」
ということと、
「モノは高く積み上げない方が無難」
だということを実感しました。
被害に遭われた人たちは大変だと思いますが、
出来うる援助はさせて頂きたいと感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
福井県越前市は肉体感覚的には、
「震度6」
ぐらいありましたが、発表情報によると
「震度4くらい」
だったのも意外でした。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2023 TAKIPAPER
-+-