ザカタキ! 第6551号 -長引きます-

★2023年12月26日(月)t-6551号★

チャオです〜!
おはようございます。

「ズルズル」

と、ミチオさんです。

途中で除雪作業とかをしてたからだと思いますけど、
体がだるくて軽い頭痛が続いているという、

「風邪の症状」

が長引いているのでした。

「智朗(ともろう)」

も昨日また熱が上がって、
座薬を投入して落ち着いていますが、
私も愛息も、

「割と食欲はある」

というのが、今度の風邪の特徴かも知れません。あと、

「いくら寝ても寝たりない」

感覚があって、昨日から今日にかけて10時間近く寝たと思います。

昨日は、

福井大学工学部

さんへ、とある相談があって行ってきました。

私が普段生活している中で、モノや状況に関して、

「コレはさすがに使えないよね…」

とか、

「コレならまだ大丈夫でしょ!」

というような、

「善し悪しの判定基準」

があるわけですが、学術レベルでは、

「そういった日常生活の判定基準が曖昧すぎる」

ことをお話しの中で痛感しました。

「普段、全く違うフィールドで働いている人たち」

が、

「同じ目的意識に向かう難しさ」

が色々と感じられたわけですが、

「コレはコレで妙に心が燃える!」

ということも思いました。

実行に移されるべき事柄を明確化する、
ということがまずは大事なのだろうなぁ、と感じた、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

「今シーズンの風邪は厄介」

ということはくれぐれもお見知りおきくださいませ。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2023 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top