★2023年5月17日(水)t-6328号★
チャオです〜!
おはようございます。
「矛盾だらけ」
のミチオさんです。
「鶏の唐揚げ」
が大好きですし、なんなら
「若鶏の唐揚げ」
も、
「親鳥の唐揚げ」
だって大好きです。
ただ、それはあくまで食べ物としての鳥の話でして、
例えば、
「カラス」
が、弊社の遮光フィルムが貼ってある窓ガラスに、
「体当たり」
したり、
「エアコンの室外機」
の上に立って、
「ガラスをくちばしでつつく」
行為を繰り返しているのは、とても迷惑で
「嫌い」
です。遮光フィルムが貼られた窓ガラスは、
「鏡」
みたいに自分の姿が映るんですが、その
「カラスの鏡像」
と上記の現象が深い因果関係があるんだろうとは思っています。
ヤフー知恵袋によると、
ガラスの前方にすだれのようなものを吊るすと効果的らしいですが、
費用対効果を考えると現実的ではないと思われ、
結果として、
「体当たりを繰り返すカラスを指をくわえて眺めている」
ような状況です。
あと、
「ツバメ」
が巣を作ろうとして飛来してきて、
屋根裏の骨組みなどに、
「粘着質な巣の土台物質を付着させる」
一連の作業も、
「勘弁してほしい」
と思っています。そもそもよく考えたら、
「ブロイラーが歩いている姿」
とかもあまり好きではありません。
それでもやっぱり、
「ファミチキ」
はとっても美味しいと感じる、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
「矛盾に満ちた俺!」
というのがここ最近の私のトレンドです。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2023 TAKIPAPER
-+-