★2023年4月15日(土)t-6296号★
チャオです〜!
おはようございます。
「方言大好き」
ミチオさんです。
「見てごらん」
を福井弁で表現すると、
「見てみね」
となり、
「見てごらんよ」
なら、
「見てみねや」
となります。なので、
「食べてごらんよ」
は、
「食べてみねや」
となるわけです。
を見ていると、
男尊女卑的なしきたりとか、
身分によって差別的な扱いをされたりとか、
いろんな描写があるんですが、
「実際に当時に戻ったらもっとひどい状況だったのでは?」
とも感じています。
私の祖父の
「富太郎」
氏は大正生まれなので、
ドラマの状況よりはもう少しマシだったかも知れませんが、それでも、
「衛生兵として働く」
というのは、
私の想像が追いつかない各種の過酷さがあっただろうと、
テレビの前で想像しています。
祖父が懸命に生きた証として、
私や私の父親が生きているということを思うと、
なんだか静かに泣けてきます。
子々孫々、脈々と、
「生きる」
ということが、
「つながって今に至っている」
ことを常に心に抱いて生きたい、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでございます。
来週はいよいよ
「すえ子」
さんが登場するらしいです!
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2023 TAKIPAPER
-+-