ザカタキ! 第6241号 -値下げ申請-

★2023年2月19日(日)t-6241号★

チャオです〜!
おはようございます。

「怒られちゃう」

ミチオさんです。

「常会長」

さんを拝命してますので、
岩本区12組の皆さんの区費を徴収する役割を全うすべく、
休日である昨日も、
近隣のお宅を訪問する中で、

「我が家の区費を下げて欲しい!」

という切実なお声を頂戴しまして、
お怒りの様子がなかなかのものだったので、
その場で区長さんに電話して、

「現場の声」

ということで聞いていただきました。

岩本区の

「総会」

において議決決定された予算案なので、
すぐに今すぐ値下げしてくれ!というのは無理だろうから、
今回はきっちりお支払いしますけど、
次年度からは値下げを真剣に検討して欲しい、
という訴えは、
個人的にはとても筋が通っている主張だと感じました。

地域社会にとっては、
看過できない論点だと感じたので、
参考までに私の実家の

「下兵庫区」

でこういう事態になったら?
ということを父親にヒアリングしてみたところ、
実家の地域では、

「常会長」

さん同士が寄り合って地域の諸々のことを決めているので、
すぐにではなくても、
訴えがあったご家庭に関しては、
それなりに区費が勘案される成り行きになるのでは?
ということでした。

区費や町内会費と一口に言っても、
各地でそれぞれの、

「地方ルール」

みたいなものがあって、
それぞれにそれなりにルールが運用されているというのが実態のようです。

「う〜ん、田舎暮らしは必ずしも牧歌的とは言えない」

ということは、
都市生活者の方々にももっと知られて然るべきかも?
と感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

個人的には、
区費は口座引き落としや振替などを用いた集金方法を、
検討して欲しいとは感じてます。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2023 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top