ザカタキ! 第6111号 -風邪ひきそう-

★2022年10月12日(水)t-6111号★

チャオです〜!
おはようございます。

「ワクワク」

しない、ミチオさんです。

急に寒くなってきたので、
子供さんが風邪をひいて発熱するということも、
普通に発生するわけですが、

「まだまだ発熱事案に対する世の中的な警戒心が高い」

状況にあるので、
そういう場合、お父さんお母さんが仕事を休んで、
対応することになるわけで、
まだまだ厄介な状況は続いております。

さて、厚生労働省から

新型コロナワクチンの副反応疑い報告について

という文書をザッと読みました。

この文面をどう理解してどう受け取めるかは、
人によって異なるとは思うんですが、
ワクチンを打っても感染はするし、
ワクチンを打っていても感染したら結構な高熱に苦しんだ、
というような身近な事例も踏まえますと、

「3回のワクチン接種を済ませた私としては今後はむしろ接種しない方が無難なのかも?」

という思いがムクムクと立ち上がってきている次第です。

接種推進派と接種慎重派、反ワクチン派とか、
いろんな考え方が世の中にはありますが、
私としては新型コロナワクチンに関しては、
推進派から慎重派へぐいぐい傾いてきている、という感じです。

ただし、

HPVワクチン

とか、

狂犬病ワクチン

については積極推進派であり、
狂犬病ワクチンは既に2回接種している、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

科学と現実への理解と関わり方って、
やっぱり難しいものだなぁ、と思います。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top