★2017年1月8日(日)t-4029号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「ポカポカ」
のミチオさんです。
愛息、
「智朗(ともろう)」
を抱きかかえて地下鉄に乗り、
「表参道」
駅の近くで開催されている、
弊社のお客様のイベントに、
「ミチーム」
でご挨拶に伺った後、
同じビルの中にある、小洒落た販売店さんの中をウロウロしていたら、
「北欧製のモコモコしたくつ下」
を発見し、
すぐ足先が冷たくなる愛息用に、
1組購入した次第です。
そのくつ下のメーカーさんの名前が、
現地の言葉で、
「希望」
を意味することが後で分かって、
感慨深かったのでありました。
愛息がこれから、
「歩行」
を体得していくとしたら、
「HAL®(Hybrid Assistive Limb®)」
が、何かしら有効な手段になるような気がして、
また色々とトライアルアンドエラーを繰り返したいと感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
「希望」
というのはとても素敵な単語だと思います。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-