ザカタキ!〜直売所長の雑感日報〜 第1769号

------------------
ザカタキ!
------------------
★2010年11月1日(月)t-1769号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「たいしたことない」

ミチビッチです。

気が付けば今日は11月1日であるわけで、

「今年も残すところあと…」

という感じで、
月日の流れる早さに、ただただ、
口をあんぐり開けて見ている風な、
この私でございます。

実は昨日、

「認知症のテレビ」

■ http://www.nhk.or.jp/special/onair/101031.html

をちょっとだけ見たわけでして、今まで

「治るとか治らないとかの問題ではない」

という意識のもと、
年をとれば多かれ少なかれ、
必ずそういう状態にはなるという、

「確信」

を持って、

「認知症」

というモノを捉えていましたので、良い意味で

「裏切られた」

と申しますか、ちょっと

「希望」

を持ってもいいんじゃない?!
ぐらいに考え直した次第です。

自分が、

「認知症」

になるということも、もちろん激しく悲しいのですが、
もっと辛いのは、そのことによって、

「家族」

にとんでもない

「負担」

を強いることであると個人的には感じます。

基本的には寿命が延びたことによって、
そういった問題が顕在化したのだとは思いますが、
それを克服してしまおうとする、

「医学」

と申しますか、つまるところ人間の

「探究心」

というのは、立派でありつつも、
逆にちょっと恐いような気がしないでもなかった、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチなのでした。

「高血圧」

には要注意、ということでありました。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2010 TAKIPAPER
-+-

こころへお届け〜和紙の産地直送便〜

タキペーパーダイレクト| http://www.takipaper.jp
タキペーパー奉仕係| store@takipaper.jp
+-+-

瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top