ザカタキ!〜直売所長の雑感日報〜 第1390号

------------------
ザカタキ!
------------------
★2009年10月18日(日)t-1390号★

チャオです〜!
こんばんわ。

「はなわ」

なミチビッチです。

本日、散髪に行きまして、
聞いたところによると、

「ナイツ塙」

■ http://ameblo.jp/knights-hanawa/

氏は、

「はなわ」

■ http://www.teichiku.co.jp/artist/hanawa/

氏の実弟だということで、
しかも、帰って来てから、
家族の人達にそのことを話したら、
みんなが知っておりまして、
ひとえに己の

「無知」

ぶりを嘆いている次第です。

もっと言えば、

「無知」

であるとともに、肉感的に、

「ムチムチ」

している私ですが、
ま、それはさておき本日は、地元

「岩本区」

の、

「秋祭り」

だったわけでして、
明日も関連行事がある模様なのですが、

「岩本区」

は、どちらかと言うと、

「新興住宅地」

という雰囲気があるもので、
たとえば、
親戚を呼んで酒席を設けたりとか、
軒先に提灯をつるしたりとか、
いわゆる、

「クラシックなスタイル」

にてお祭りを迎える世帯の割合は、
そんなに多くない印象がございます。

都会で生まれて、
都会で育った方々には、この、

「クラシックなスタイル」

のお祭りというものが分かりづらいのでは?
と思われますが、
農村部においては、
お祭りの時期になると、
地域の神社を中心にお祭りの準備が行われまして、
お祭りの当日には、
近い親戚を家に呼んで、
みんなで食事をするという慣習があるわけです。

お祭りの日程は、
隣り合う地域同士が
ほぼ重なることが無いように組まれている、
ということを考えますと、
昔はきっと、お祭りの時期は、
酒席に

「呼んだり呼ばれたり」

ということが頻繁に行われていたように推察されるわけです。

そして、

「核家族化」

が、我々が住むこの田舎でも、
静かに進行しておりまして、
この、お祭りにまつわる慣習も、
段々と下火になって行っているように、
感じます。

色んなところで、
新しいお祭りが増えているような機運を感じますが、

「みんなで喜ぶ」

ような機会を、
どのように創出するかが、
肝要な点なのだろうな、と感じた、
ジカタキ所長、
プレドラグ・ミチビッチでありんした。

運営する人達の尽力には、
ただただ頭が下がりますです。


+---
*配信先変更や配信停止は、
http://www.takipaper.net
ジカタキにログインすると画面最上部に現れ
る「マイページ」へのリンクから設定できます
--+

*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2009 TAKIPAPER
-+-

こころへお届け〜和紙の産地直送便〜

ジカタキ(直売型ネットショップ)| http://www.takipaper.net
タキペーパー奉仕係| store@takipaper.net
+-+-

瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042

月別アーカイブ

top