-----------------------------------
ザカタキ!
-----------------------------------
★2008年 6月18日(水)t-0903号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「怒りんぼう」
な可能性も多々あるミチビッチです。
ひっくるめまして
パソコンの話ではあるのですが、
近頃のパソコンの記憶可能な容量は
「甚大」
になってきておりますものの、
一つ一つの書類のデータの大きさが
これまた
「巨大化」
してきておりまして、
結局のところ、
「あんまり変わらない」
のではないか?
とすら思われる私でありますが、
とどのつまりは、
「おくりん坊」
■ http://okurin.bitpark.co.jp/login.php
さんであるとか、
「宅ふぁいる便」
■ http://www.filesend.to/
さんであるとか、ああいった
「ファイル転送系サービス」
の方々は
「どうしてこぞってダジャレネーミングなのか?」
という疑問に辿り着くわけであります。
答えは
「風に吹かれてさえいない」
かも知れないぐらい、
どうだって良い疑問かも知れませんが、
このところちょっと精神的に
「カリカリ」
しておりまして、
ああいったダジャレ系の表記を見るだけで
「舌打ち」
をしてしまいそうになる、
ストアタキペーパー店主
プレドラグ・ミチビッチという名の未熟者なのでした。
本当は、かなりダジャレが好きでして、
まだまだ修行が足りないだけでございますです。
+---
*配信先変更や配信停止は、
http://www.takipaper.net
ストアタキペーパーにログインすると画面最上部に現れる
「マイページ」へのリンクから設定できます
--+
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2008 TAKIPAPER
-+-
よさげな紙にあえるかも。
ストアタキペーパー|http://www.takipaper.net
タキペーパー奉仕係|store@takipaper.net
+-+-
瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042