-----------------------------------
ザカタキ!
-----------------------------------
★2007年11月20日(火)t-0692号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「たいらげた」
ミチビッチです。
本日、我々の周辺地域では
「えびす講」
■ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%99%E8%AC%9B
だったのでございます。
私の生まれ育った、
「坂井市下兵庫」
には無かったような気がするのですが、
この、
「越前市岩本町」
近辺では、
「えびす講」
の時、自営業の方々は商売繁盛を願って、
「鯛」
を食べる習わしがあるようです。
そして、そういった背景を踏まえて、
一応、確認の電話はあるんですが、
「ほぼ自動的」
に、魚屋さんが、
「鯛」
を持ってきてくれるのであります。
「刺身」
か、
「焼いた」
ものか、それとも
「煮た」
ものなのかは、選択の余地があるようですが、
「鯛を持ってくる」
ということに関しては、ほぼ
「決定論的」
なのであります。
で、こういう風な書き方をしますと、
上記のような風習めいたことに対して、
「否定的な見解」
を私が持っているように思われるかも知れませんが、
実は、こういうシステムは、
個人的にはかなり
「微笑ましい」
ような印象を抱いております。
私が生まれ育った家でも、
顔見知りの行商の魚屋さんが、
勝手に家に上がり込んで、
冷蔵庫内に魚を置いて帰ってしまい、
月末には、
「当然のように」
請求書がやって来る、
というような仕組みが出来上がってました。
思えば、
「三丁目の夕日」
■ http://www.always3.jp/
も似たような世界観ですよね〜。
やっぱり、
「優しさ」
だとか、
「あたたかさ」
だとか、もっと言えば、
「許そうとする姿勢」
みたいなものを、
少なくとも自分は渇望しているし、
出来ることなら、そういった雰囲気を
周囲にまき散らしたいと思っております、
「鯛」
の刺身を大変たらふく頂戴した、
ストアタキペーパー店主
プレドラグ・ミチビッチなのでありました。
なんか、デロ〜んと構えていたいものです。
+---
*配信先変更や配信停止は、
http://www.takipaper.net
ストアタキペーパーにログインすると画面最上部に現れる
「マイページ」へのリンクから設定できます
--+
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2007 TAKIPAPER
-+-
よさげな紙にあえるかも。
ストアタキペーパー|http://www.takipaper.net
タキペーパー奉仕係|store@takipaper.net
+-+-
瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042