ザカタキ! 第6470号 -そこそこ幸せ-

★2023年10月6日(金)t-6470号★

チャオです〜!
おはようございます。

「大成功しない」

で、ミチオさんです。

宝くじ当たってもロクなことにならない

というのはよく聞く話ですが、
ちなみに私の実親は、

「宝くじ当たればいいのにの〜」

というのが口癖で、
実家に行くたびに妻にも言っております…。

似たような話に、

NBA選手は50歳までに9割破産する

というものがあります。

そしてその類のトラブルを回避するための秘訣は、

「働き続けること」

だと個人的には考えています。

なので人生における成功モデルの一つは、

「死ぬまで働き続けること」

だとかなり本気で思っています。

逆の言い方をするなら、

「年金受給年齢になった途端に仕事を辞めるような考え方は、
危ない橋に足を踏み入れている」

という感じです。

個人の特性や世の中の変化があるので、
働き口や働き方は、
人それぞれに工夫して自分に無理がないものを見つけ続けないと、
死ぬまで働き続けることは難しいですが、
報酬の多寡よりも、
その仕事に没頭できるかを優先して考え、

「そこそこの幸せが最高!」

と感じることができたら良いのかも?と、
今朝、低速ジョギングをしながら考えていました。

家事とか育児とかも立派な仕事だと考えてまして、
そうなってくると、

里親

も一生の仕事の一つと言えると思っている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。

ちなみに、

10月4日は里親の日

でした。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2023 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top