★2022年11月5日(土)t-6135号★
チャオです〜!
おはようございます。
「急接近!」
で、ミチオさんです。
いや〜ぁ、昨日の、
は、結局のところつれあいの、
「かずいサン」
が、
「登場!」
してくれたおかげで、弊社の
「紙すきワークショップ」
がなんとかうまく言って、
地元の小学生の方をはじめ、
「老若男女」
の方々に楽しんで頂けたということで、
「大成功!」
だと思いました。
開場前、
爆発的なスピードで静岡県あたりを東京方面に向かって進んでる妻の携帯電話が、
画面で確認できたので、
「妻が無事に新幹線に乗った」
ことは分かったんですが、
一人でワークショップの準備をあらかた終えて、
実際にやってみたら、
「紙がなんだかうまく出来上がらない!」
という抜本的な問題に突き当たりまして、
かなり困っていたところに、
「颯爽と妻が会場に到着した!」
というのがあくまで個人的な印象でした。
おかげで、問題もなんとか解消し、
無事にワークショップも出来ましたし、
他の出展者の方ともご挨拶できたりして、
「綱渡りだったけど充実した経験」
となったと感じている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。
「出張帰りの新幹線内でビールを飲まない」
という人生初の行動により、
「米原からは私が車を運転」
して帰ってきました。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2022 TAKIPAPER
-+-