★2012年 5月1日(火)t-2316号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「里帰り」
予定のミチビッチです。
毎日、息子
「智朗(ともろう)」
の話で恐縮ですが、
「5月8日」
に、
「福井県立病院」
に転院する事になりそうです。
いやはや、こういうのって、
決まるのは割とトントン拍子に決まる、
というのが分かりました。
は、面会時間が
「10時〜20時」
で、たいていの事は看護スタッフがやってくれる
「手厚い態勢」
だったんですが、
「福井県立病院」
では、
「24時間家族の誰かが付き添い」
という形の入院になりそうで、
嬉しい反面、緊張感が結構ございますわけです。
転院の際の移動手段も、普通に
「私が運転する私の車」
になりそうで今から結構ドキドキしている次第です。
子供が普通の事をするのに親が色々と心配しない方が良い、
という話もあるでしょうが、
私の場合は、難しいような気がしてきました。
愛息の生命的な事を考えるあまり、
家に帰って来て普通に生活していく事を、
意外と想像していなかった事が、
明るみになりつつある、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチでありました。
「当たって砕けろ!&自分らは砕けない!」
の精神で頑張りまっす。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2012 TAKIPAPER
-+-