------------------
ザカタキ!
------------------
★2010年11月3日(水)t-1771号★
チャオです〜!
おはようございまっす。
「お忍び」
で、ミチビッチです。
私はこのメルマガを、
「これはどう見ても滝道生が書いてる」
と周囲の人が特定出来るという前提で、
「滝道生が書いてても世間的に当たり障りの無い」
ような内容を書いているつもりであるわけですが、
昨日はですね、
「その人が書いてると分かったらその人の風評が落ちそう」
な内容を、
あえてブログにつけている御仁のお話を
興味深く拝聴しました。
内容と申しましても、
飲食やお買い物の記録らしいのですが、
なにせ、
「お忍び」
ですので、
私が検索してもそのブログは見つかりませんでした。
その御仁のお話では、
「ブログランキングの変動」
が楽しみということでしたが、
あくまで個人的な推察としては、
「バレたらマズい」
という
「スリルを楽しむ」
的な要素も多分にあるような気がしましたし、
かなり共感出来る部分がありました。
個人的には、
ホームページとかメルマガとかブログとかを、
「広報装置」
として捉えている面が大きいのですが、
その、
「広報装置」
としての機能を
「楽しむことが出来る」
ということに改めて気付かされた気がした、
タキペーパーダイレクト店長、
プレドラグ・ミチビッチでなのでした。
結論として
「お忍び」
というのは、楽しいのかも知れません。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2010 TAKIPAPER
-+-
こころへお届け〜和紙の産地直送便〜
タキペーパーダイレクト| http://www.takipaper.jp
タキペーパー奉仕係| store@takipaper.jp
+-+-
瀧株式会社|http://www.takipaper.com
〒915-0233 福井県越前市岩本町2-26
tel:0778-43-0824 fax:0778-43-0042