★2017年3月18日(土)t-4098号★
チャオです〜!
こんばんわ。
「闇」
に包まれるミチオさんです。
もともと人生って、
「一寸先は闇」
という性質のものだと、
個人的には考えています。
「少子高齢化」
等の構造的な問題を抱えては居るものの、
「生命を維持できる」
「とりあえず食べていける」
という点において、
地球規模で比較するなら、
「日本人は日本国内に居る限りかなり安全」
であるわけで、
「大量の食料を廃棄し続けた結果、周辺海域が富栄養化」
して居る事実が、
いろんなことを物語っていると、
個人的には感じています。
来週末から渡航する予定の、
「ザンビア」
は、どうやらなかなかに
「バタバタな状況」
が今から想定されるわけですが、
そもそも日本国内の、
「整い過ぎている」
という側面も無いではない環境で、
長年過ごしてきた自分にとって、
「良いリハビリ」
になるような気がしています。
「漂流」
しているような状況で、
なんとかしぶとく生き残るような、
ゴキブリのようなしつこさが、
「自分の真骨頂」
だったことを、
ちょっと忘れかけていたかも知れない、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)なのでした。
方向転換の早さも、
悪い特徴ではないと、
自分では思っています。
+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2017 TAKIPAPER
-+-