ザカタキ! 第5123号 -病気です!-

★2020年1月19日(日)t-5123号★

チャオです〜!
こんばんは。

「回遊」

するミチオさんです。

「ミチーム」

で福井市内へ出かけまして、私と妻が

「散髪」

した後、買い物をしようと百貨店のエレベーターの前に居たら、
エレベーターから出てきた見知らぬお子さんが、

「智朗(ともろう)」

を見て、

「どうしたの?大丈夫?!」

と声を出して保護者の方に質問をしてくれてました。

すかさず、

「かずいサン」

が、

「病気なんです。」

とお子さんに聞こえるように答えてまして、

「母のたくましさ」

を感じた次第です。

インフルエンザをこじらせて起こる、

インフルエンザ脳症

だったり、何らかの事故で、

「頸髄や脊椎を損傷」

したり、九死に一生を得る形で救命された後、

蘇生後脳症

になったりと、
健康で五体満足に生きていても、
ちょっとしたきっかけで体が不自由になることは、
色々と起こり得るんですが、
健康に暮らせている間は、
そこまで想像力が及ばないのがむしろ普通だと思います。

「智朗(ともろう)」

は体が不自由であるなりに、
できうるやり方でコミュニケーションを図りながら、
少しでも体を動かせるように、
工夫を積み重ねてきてますが、

「ミチーム」

として最も世の中に訴えたいのは、

「体が不自由でもやり方次第でそれなりに楽しく暮らせると思う」

ということだと、
父親としてはそのように考えている、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

「何でこんなことになってしまったのか…」

みたいなことは、
段々と考えなくなってきたように思います。


+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2020 TAKIPAPER
-+-

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top