ザカタキ! 第7249号 -明日は未来-

★2025年11月24日(月)t-7249号★

チャオです〜!
おはようございます。

「年月を経た」

ミチオさんです。

昨日は、ミチームの

週末里親

の取り組みの一環で、

吉江学園さん」

からの依頼でとても小さなお子さんを預かって、
近所をみんなで散歩してたら、

「そのお子さんどうしたの?!」

と声をかけられたりしたので、

「妻が昨日、高齢出産しました!」

と言ってみました。

もちろん信じてもらえるわけはなく、

週末里親

について大枠の説明をしたりしました。

昼からは、

竹川忠治消防司令さん

とそのお子さんがご挨拶にやって来てくれて、
四半世紀以上前、
我々の故郷、下兵庫で発生した、
車と電車の衝突事故と、
その事故で亡くなった友人のことを、
しんみりと喋りました。

「消防士としてあの事故に対面した経験が教訓になり救急救命士を目指した」
「阪神淡路大震災にも東日本大震災にも現地へ行った」

という話を聞いて、
友人の事故はとても辛く悲しい出来事だったけれど、
結果的に他の誰かを救う手助けになったのかも?
と感じられ泣いてしまった次第です。

多くの悲しみを胸に秘めつつ、
満面の笑みを浮かべて明日に向かって懸命に取り組む!、
そんなことが出来れば、
自分やミチームの未来は明るいんだろうなぁ、と感じた、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

一人でできることは限られているけれど、
一人の命の影響力はとても大きいなぁ、と思ってます。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2025 TAKIPAPER
-

カテゴリ:ともろう, 社会

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top