ザカタキ! 第7161号 -物騒でんがな-

★2025年8月28日(木)t-7161号★

チャオです〜!
おはようございます。

「脅されて」

ミチオさんです。

私のスマホに、

外国からの着信のような電話

がかかってきて出てみたら、
機械のようなカタコトの日本語のような声で、

「アナタハNTTノリョウキンガフバライナノデ…」

と聞こえたので電話を切りました。

「そもそもポボやし…」

と思ったわけですが、
こういう類の電話が増えましたよね〜、的な話をその後、
社内でしてたら、

「このままだと今から2時間後に御社の電気が止まります!回避したかったら…」

のような、

「ほぼほぼ脅迫電話」

みたいなケースも最近あったみたいでした。

いろんな種類の営業の電話がかかってくる状況が、

「更にヒートアップしてエスカレート」

している模様です。

「人を騙して得たお金で生活するのは嬉しいですか?」

というような話が通じない相手、というか、
悪徳な電話を直接的にかけているのは機械かも知れないし、
覚えた音声を発声しているだけで日本語が通じない外国の人たちかも知れませんし、
もしかしたら一般的な日本人なのかも知れませんし、
あるいはその混合編成部隊かも知れないですが、

「倫理や道徳を逸脱した一方的な要求がルーティン化された作業」

がもたらす被害は今後増えそうですし、
そういった類の事柄への対応をいかに効率化するか?
ということも重要なんだろうと感じています。

人間社会の進展は万能ではなく、
壊滅的な混乱の可能性を秘めていると、
特に最近は感じておりますところの、
瀧株式会社代表取締役社長、
滝道生(タキミチオ)でございます。

「定量化が難しい巧妙な物騒さ」

というのがあるなぁ…、と感じます。

+---
*無断転載はほめられたことでは無いですが
何かに役立ててもらえると嬉しいのもまた事実です。
Copyright(C) 2025 TAKIPAPER
-

カテゴリ:社会

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

top
top